2013年1月29日火曜日

よばなし

昨年の夏から、娘が美大の予備校に通っている。
娘との会話の中で、時折思い出す先生がいる。

30年以上も前なので、そろそろ時効かなと。

デザイン科のある高校に通っていて、門下生だったのだけれど、個性豊かな生徒に負けないくらいの先生ぞろい。

その中で、女生徒から人気だった先生と、現在娘が世話になってる予備校の先生の印象がかぶるらしい。もちろん、赤の他人だけど。

私はとりわけ、その先生の熱狂的ファンではなかったけど、教師らしからぬ雰囲気で、クールで謎めいてて、好きな銅版画の担当だったというのもあって、慕っていたと思う。

卒業後、希望のデザイン室に就職できたものの、イメージと違い戸惑う時期があり、半年くらい経ってから久しぶりにデザイン科の職員室にふらりと寄ってみたことがある。

そこには親しかった先生や、ひとつ上の先輩がいて、悩む自分にアドバイスをしてくれた。在学当時も、色々お世話になった人たちだった。

そこに、見知らぬ先輩もいて、他の先輩たちが帰ったあとも、ひとりでぽつんと職員室の椅子に座ってた。

私が帰ろうとすると、一緒に帰ろうということになり、ちょうど方角も一緒だったので、電車も一緒に乗った。

ストレートの黒髪と、色の白さが際立って、もの静かできれいな女性だなあと思った。

話すうち、家に来ないかと誘われ、ほぼ初対面だというのに、これといって断る理由もなく、お邪魔することになった。
そこで、もう読まなくなったのでいらないの。という文庫本を何冊かいただいた。

そして、先生と深い仲になってね。という彼女の告白を聞いた。

あとで知ったことだけど、先生はそのことがきっかけで、学校を辞めてしまったらしい。
今思えば、彼女は職員室で、先生が来るのを待ってたんだろうと。

それきり、その先輩とは会うこともなく、名前すらおぼろげな記憶だけど。

なにかのたびに、不思議な記憶としてふと思い出すことがある。

誰かに秘めたる思いをそっと打ち明けるときに必要な、ほどよい距離感ってのが、あるんだろうか。と。









ヘルパースケルター



一月が終わってく。

一か月前には、確か年を越さないように。と年賀状を書いてた。
そこまでは、いつもの年末だった。

大晦日は仕事で、出勤直前にかわした母との短い会話を反芻しながら、
通勤中に閃いたことが、今すでに動き始めている。
まさか、こんなことになるなんて。

会社に辞表を出し、仕事は続けながら現在就活中。
毎週日曜に、ヘルパー2級取得のための学校に通ってる。

正月休みは3が日のみで、休み中はぼんやりした頭で、介護資格について調べていた。
すると、4月から法改正でヘルパー2級の講座は初任者研修という講座に変わる。と書いてある。
とりあえず近所では、講座はどこでやってるのかな。とさらに調べる。
週明けて、ひとまず気になるところに問い合わせると、
開講一週間前で締め切りですので、昨日が締め切りだったのですが、まだ空きがありますので、本日中の申し込みなら受け付けできますとの返事。

講座にかかる諸費用は10万弱。
日頃、衝動買いで払える範囲をはるかに超える金額…。

開講の4日前に、資料と教材が届く。
開講前に、教科書に目を通してこいと書いてある。
そして今すぐ、通信制の課題を始めろとも書いてある。

すでに、スクーリングは3日めまで終了。
記述式課題、マークシート課題も無事採点が帰ってきた。

退職後に収入がないと生活できないので、
ひとまず、近所の求人情報も調べてみた。
すると、電話が入り、履歴書をFAXで送れとのこと。

こうして、就活が始まった。

今年、母は年女。
84である。

おかげさまで、元気だが、
明日はどうなるかわからない、という毎日を共に過ごしている。

介護の世界は、勝手に「自分には無理」と決めつけていた。
しかし今回、向き合おうと決めて、
「母が寝たきりにならないための保険」のつもりで資格をとることにした。

一年くらいかけて、やろうとしていたことだけど。

一か月でやるはめになった。









2013年1月17日木曜日

天に届けよ、パスタと目玉焼き。



息子が遠方より、自炊の風景を送ってきた。

密かに驚いた。
いや、自炊が、ではなく。

ぜひ亡き父に捧げようと、本人に黙ってアップ。

父はよく、自分が食べたくてパスタ料理を作っては、私の分まで用意してた。
一番おいしいのは、目玉焼きをのせたスパゲティだといいながら。
これを見て、その頃を思い出した。

定番はこうした目玉焼き以外に、
キャンベルスープでスープスパなんてのも。

そんな思い出を息子に話したこともないのに、不思議。
ちゃんと、遺伝子に組み込まれてるんだろうか。

じいちゃん、天国で喜んでるかな。
孫はあなたに似て、のんべにもなりそうですぞ。


2013年1月11日金曜日

スクーターと4つの石



正しい行為かはわからないが、もうスタートすべきな自宅学習に手をつける前に、書いとこうかなと。

昨年11月より、思い切って3年ぶりにスクーター乗り復活となり、そこから流れが変わってきたように思う。
以前は営業の仕事で、会社の持ち物だったのだけれど、今回はマイカーを購入。
憧れのベスパ50s乗り!
…にはなれず、通勤メインの現実をしっかり見つめ、国産車のホンダジョルノ。

通勤にかかる所要時間にほとんど変わりはないが、もちろん渋滞にはまることがないし、だいいち、経路がまったく違う。
そもそも、車は裏道派ではない。狭い道は歩行者などがいると危ないし、狭い道で譲り合えない、マナーの悪い車に出くわすと、かえっていらいらするから。
ところが、スクーターはまったく反対で、ひたすら走りやすい裏道を研究し続けると、なかなか面白い。

実際、現在の職場まで向かう道の8割は、かつての仕事で走っていた地域を抜けていく。
かつて見なれた風景をひた走ると、当時の記憶がどんどんよみがえる。
訪問先だった場所を通過することもしばしばで、五感を刺激しながら過去をふり返ることが、ある種のセラピーだったのかも。

通勤は片道ほぼ30分。
実は乗り始める前、左股関節の調子が悪くなり、ちょっと運転に不安があったのだけれど、
バランスをとりながら体重移動を繰り返すことが、全身のストレッチになったらしく、痛かった部分がほぼ治ってしまった。

もちろん冬道は寒いけど、車通勤で味わえない軽やかさを感じることで、心身にはいいことが起きていたらしい。

そして12月。
なくしものが出てきた。
今の家に引っ越して以来。一年以上経っての再会。



右から、クンツァイト、ラリマー、スギライト、ターコイズ。

クンツァイト+ラリマー、スギライト+ターコイズの組み合わせで購入。
前者はB34のボトル(ピンク/ターコイズ)、後者はB24(ターコイズ/ヴァイオレット)なイメージかなと。

再会に感謝して、いつもポケットに入れて持ち歩いている。

しかし、久しぶりに目の前に現れたことに、なにか意味があるのだろうか?
と、思ってたけど、今にしてみれば大アリだった。

と、今起きてることについてはまた別の機会に。







2013年1月1日火曜日

New Year 2013


Tuesdays dressed in shearling 

Anchored on belief

In the sunlight on the water 

Or rain upon a leaf

And I'm touched by its'beauty

And hope to touch you too

'Cause I still seek the same things

That I once sought to be true

And you know. that's where the wind blows

Tho' I woudn't be lying. when I tell you that I

Got a heavy soul

It's a joy to know

I've got a heavy soul




火曜日はいつも、毛刈りをした羊の姿をしていた

信念に望みをかけていたんだ

水辺に映る太陽の光の中

それとも葉を打つ雨

その美しさに感動する

君にも触れられたらいいのに

かつて真実だと信じていた同じものを

いまだに求めている僕だから

そういうところに向かって風が吹くのさ

僕の魂が深いものだって

本気で君に言っているんだ

僕には深遠な魂があるってことが

僕には喜びなのさ



“Heavy Soul”


Paul Weller